最終的にトップを走り続ける人って2つあると思う。突き抜け過ぎて嘘も本当かの話になるような人で持続的にガツンガツン攻め続けられる人。もう一つは派手なことはしないけど本質だけ抑えて同じくロングランでずっとやり続けられる人。どちらも正しいが、その間の中途半端は基本的に絶滅していくかと。
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) October 29, 2018
この世で最大の金持ちになる方法は会社を作ってその自分の会社の株に莫大な値段を付ける事。利益を出す事が金持ちになる道だと思われがちだけど、利益はバリュー源泉の一つでしかなく実際はバリューを上げる要素は他にもある。次に金持ちになる方法は自分以外が創造した資産を繰り返しBUY&SELLする事
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) October 29, 2018
創業及び資産売買、いずれも万に一つの道。数多くの優秀な屍が累々と連なり、日の目を見るのは例外中の例外。簡単に大金持ちにはなれない。
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) October 29, 2018
お金持ちになりたいと言う若者や大人もたくさんいます。私も簡単にもっとお金持ちになれるならなりたい。でもそうやって言うなら今すぐ創業すべきですよね、その気持ちが本当なら。今までの人生と向き合い自分だけにしか見えてない何かがあれば多くの人の役に立つ商売ができるでしょう。
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) October 29, 2018
SOSOを目指すかけた違いを目指すか、きれいごとは要らない。社会のためにとか言ってみんな創業してるけど嘘つけ。みんな欲望とは結局切り離せない。それは人間ではないから。もちろん両立はある両立で十分。桁違いを目指すという人が創業してないのはおかしい。投資も同様。全財産全給与つっこみなさい
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) October 29, 2018
全部賭けてやって初めて思うことがある。これはやばい簡単ではないと。絶望がまず最初に来て、それでもなんとか踏ん張ってると、そこから一縷の光を見つける。そして活路を見出し、自分の道に出会う。このプロセスは絶対に普遍共通だと私は思う。それでも成し遂げたいと言えるかだ。
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) October 29, 2018
何を人生の価値に置くかというのをはっきりさせるというのが大切だと思う。今日私が書いた極端な価値観はほとんどの人には受けない。逆に例えば私は麗を見てると最悪この子と妻がいたらこの後自分が何者かになれなくてもいいかなと思う瞬間もある。これは一つの価値観。自分が何を最重視するかが大切。
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) October 29, 2018
莫大な富を掴む人も家族とはうまくやり切れない事があったりする。もし家族が一番なら莫大な富に迄いけないかもしれないけどじいさんばあさんになっても平穏でとかく幸せかもしれない。つまり家族価値の人にとって金は必要最低限以上の意味をなさないし自由や富を求める人にとって家族は邪魔な事もある
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) October 29, 2018
人それぞれ最重要視価値は異なるので自分がそれを理解するのが私は大切だと思う。金金言うなら魂を売り全部差し出してデートしたいとか甘ったれたこと言わずまず創業せよと言ったんです。家族大切で結婚した以上切る勇気もないならお金追及姿勢から距離を置くのも大切。選んだ価値に合った行動をしよう
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) October 29, 2018
まとめ
全員が全員大富豪を目指す必要もなく、全員が全員派手な生活をする必要もなく、また全員が全員家族想いである必要もまたないです。
ただし、選んだ価値観に対しては純粋である必要があるという事
以上— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) October 29, 2018