資産運用は奥が深い。時間がかかる。いや時間をかけてこそ意味とリターンがある。気づいた日からスタートだけどそのスタートは早ければ早いほどいい。その出会いは一つの人生の転換点。出会えた人は幸せ。その思考の枠組みがない人ある人とでこの世はシンプルに2分されていて両者は別世界を生きている
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) June 6, 2018
思うに人や組織の失敗はすべて間違った感情に起因してることが多い。嫉妬怒り見栄不安過信など。感情に従順に従いカリスマになる人結果出す人もいるんだが私はそこを目指してはいけないと思った。特に計画的に経済力をつけたい人はそれこそ仙人のように他人及び自分の無駄な感情を無視する技術が必要。
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) June 6, 2018
経済力第一で行きたければマイナスのものを全て視界から取り除き常に視点を自分と資産に向けていなければならない。不毛な争いとかしてる間は本気ではないという事。周りの目を気にするのも本気ではない証拠だし他人に嫉妬心が湧くのも本気ではないという事。本気の人はベクトルが自分だけに向いてる。
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) June 6, 2018
経済的成功者共通の要素は勝利をそのまま全額次に再投資すること。途中で満足しないこと。そのためには最初から目線を高くしておくこと。
つまりフルインベスト×長い時間。これが複利の本質。これだけが複利の実体とも言える。リスクオフは常に敗者の言い訳。— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) June 6, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク